



こんにちは!さわやん@いーむらです。
今年の5月に『都立東大和南公園』が工事している!という記事を書きました↓

その工事が終わっているみたいなので見に行ってみました!
場所はここ
前回とは違うルートで今回は『LICOPA(リコパ)東大和』方面から入ってみたいと思います↓

この横断歩道をまっすぐ渡るとすぐに『LICOPA(リコパ)東大和』があります。
反対側はこんな感じ↓

この先に森永乳業の工場が見えてきます。
地図だとここ↓
住所は東大和市桜が丘2です。
公園の中を少しお散歩してから現地に行ってみたいと思います↓

すっかり日差しが秋らしくなってきました。
道の脇にはどんぐりが↓

秋ですね~。
カエンタケにはご注意↓

毒性の強いキノコだそうです。
戦災遺跡”旧日立航空機株式会社 変電所”↓

東大和市の指定文化財だそうです。
新しくなった運動広場を発見
運動広場に到着!

キレイ……!
トラックはゴム製で、触ってみると弾力がある感じ。
スタート位置もしっかりとあるので本格的な陸上競技の練習にも使えそうです↓

実際にスタート位置に立ってみました↓

軽~く走ってみましたが滑りにくく、弾力があるので前に進みやすい!
こんな角度で写真を撮ったらいい雰囲気の写真が撮れそう↓

トラックを使用する際の注意事項です↓

誤って自転車で入らないように注意ですね!
広場の中央は砂地になっています↓

ドクターヘリの離着陸場に使われるみたいです。
こちらも注意書きがありました↓

中央以外は芝生になっています↓

子供達も元気に走り回れそう!
スポーツに丁度良い気温になってきたので、ランニングやウォーキングに良いかもしれません。
都立東大和南公園
●利用可能時間
24時間
●トイレ
あり
●丘
なし
●自然
そこそこ
●所在地
東京都東大和市桜が丘2
※記事を公開した時点の情報です