武蔵村山のなんでもない風景をお届けするコーナー【なんでもない武蔵村山】。
今回見に行ってみたのは↓

こちらのミニ風車。
よく見ると太陽光パネルもあるので、ともに発電に利用されているようです。
しかし何のために?
場所はこちら↓

直進した先には『来来亭 武蔵村山店』が見えます。
反対側↓

こっちを行くと武蔵村山病院の前、イオンモールむさし村山の裏に出る。
地図だとココ↓

ピンクで丸をしたあたりです。
風が強い日だったので↓

いろんな向きにブンブン!
かわいいな〜と思ってたんですが↓

よく見ると防犯カメラのために発電してるっぽいです。
あちゃ〜、風車をニンマリ見つめるささみ@いーむらが映っているハズ。笑
しかも暴風だったので髪が乱れに乱れまくっている……。
気になったんですが、風ナシ日光ナシの日でも撮影できるんですかね!?
風車や太陽光パネルで街頭の電気を!というのはよく見かけるのですが、これは新しいタイプです。