


中華と聞くだけで食欲が増すのは私だけでしょうか……
こんにちは!さわやん@いーむらです。
今日は武蔵村山市であの有名ホテルの味が楽しめるらしい!?
ということでやってきたのがこちら↓
大南にある中国料理の『菜(さい)』です。
看板も年季入ってます↓
場所はここ!
こちらに進むとスーパーの『さえき大南食品館』があります。
反対側はこんな感じ↓
こちらに進むと玉川上水方面に行きます。
地図だとここ↓
住所は武蔵村山市大南3-25-3です。
ランチは11:30オープンですが、12時には満席。平日でも人気店なことが分かります。
座席は4人掛けのテーブル席が6席ほど。
他にも奥に大きな丸いテーブルがあり、そこに相席させてもらいました!
壁には立派な額が!↓
なんとこちらの店長さん元ホテルニューオータニのシェフなんだとか!
これは楽しみ!
メニューはこちら
おすすめランチに↓
単品メニュー↓
「生ぬる冷やし麺」……気になる。
こちらは炒め物系↓
さわやんは「おすすめランチ」1000円にすることにしました!
まず運ばれてきたのが「スープ」↓
器にたっぷり入っています。
いただきます!↓
じゃがいも、かぶ、チャーシュー、水菜が入って具沢山!
スープはコクがあって食べ応え抜群です。
続いて運ばれてきたのが「ライス」に「バンバンジーサラダ」↓
ここまで提供が超早い!子連れには助かります。
「バンバンジーサラダ」を食べてみます↓
お肉が柔らかくてプリプリ!
特別な下処理がされているのか、皮の部分はもっちりした食感。
旨味が引き立っています。
ゴマダレが濃くてこれでご飯もすすむー!
メインの「黒酢の酢豚」がきました↓
千切りのキャベツの上にお肉の塊がゴロゴロ乗っています。
お肉はどうでしょう……!↓
塊のお肉ってパサついたり食べにくいイメージがありますがこれは……!
パサつき一切なし!
噛んですぐほぐれるのでさわやんジュニア(3歳)も抵抗なくパクパク食べてました。
黒酢はツンとした酸味がなくまろやかな風味。
本格中華を楽しみたい方は行ってみても良いかもしれません。
菜(さい)
●ジャンル
中国料理店
●営業時間
ランチ:11:30~14:00(L.O.13:30)
ディナー:17:00~21:00(L.O.20:00)
●定休日
火、木曜日
●電話番号
042-561-7233
※お問い合わせの際は「いいね!村山」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市大南3-25-3
※記事を公開した時点の情報です