雪が降ったと思えば次第に暖かくなってきましたね!
今回、ささみ@いーむらはあるものを見に↓

岸にある「里山民家」に行ってきました!
しかし、目的地は民家の方ではなく駐車場。
地図だとココ↓
住所は、東京都武蔵村山市岸4丁目3 になります。
ささみも最近知ったのですが、
駐車場奥のスペースに↓

梅の木が、

ずらっと並んでる!
里山民家の駐車場は梅の穴場スポットでもあるんです。
こんな感じで↓

紅梅も咲いていれば、

白梅も咲いています。
いい匂いがする〜!
紅梅の方は↓

満開のピークを過ぎた感じですが、
白梅は↓

まだまだこれから咲くぞ!
といった感じです。
咲いている梅を寄りで見てみると↓

小ぶりでかわいい!
ほんと〜にいい香りがします。
桜が日本に輸入される前の奈良時代は梅でお花見を楽しんでいたそう。
梅の花で一足はやくにお花見!なんてのもいいかもしれません。
春の訪れを感じました。