子どものときにやってたな〜という方もいるかもしれません。
屋上駐車場と直結している、
イオンモールむさし村山4Fの「たいかんたいけんミュージアム」↓

オリオン書房の上をさらに上がったところにあります。
なんと、そこに↓

武蔵村山郷土かるたが飾ってある!
通称、村山カルタ。
武蔵村山の歴史や自然、文化、行事を題材に、市民から公募された絵と句でできています。
小学生のころ、学校でもやったし家でも家族と遊んでました。
いや〜めっちゃ懐かしい。
イラストが素敵かつオリジナリティ溢れるカルタ。
せっかくなので全部見てみましょう!
あ行↓

か行↓

さ行↓

た行↓

な行↓

は行↓

ま行↓

や行↓

ら行↓

わ行↓

大人になって改めて見ると……感動します!
武蔵村山をテーマにかるたができてるって、すごい。
しかも解説までびっしりとあって、本当に手が込んでいます。大人も子ども楽しいカルタ。
間近でじーーーっくり見たい!という方はイオンモールむさし村山の4F・たいかんたいかんミュージアムへどうぞ!