そろそろ満開にもなる時期だけど……武蔵村山市に河津桜ってないのかな?
と思って、町をグルグルと調査していたところ、
アッ!
何やらピンクの花をつけた木を遠方に発見。河津桜なんじゃない〜?
ぐーっと寄ってみます↓

これは絶対河津桜!
見つけました〜!
場所はこちら↓

野山北公園自動車道ぞいで、横田トンネルが見えます。
地図だとココ↓
横田児童遊園向かいの休憩所前です。
さて、じっくり観察してみましょう!
2月29日の写真↓

咲いているところも多いですが、ツボミもまだまだ目立ちます。
もっと近くで↓

ふんわりピンクの花がカワイイ!
春〜って感じです。

ソメイヨシノより小ぶりサイズ。
この河津桜は背が低いので間近で楽しめます。
ずーっと見てられる!
すると空からお客さんが↓

キミは……メジロ!
武蔵村山市の鳥。
立川の河津桜を観察しているときにもやってきました。河津桜好きなのかな?
こんな感じで↓

ツンツンと花をつついて蜜を吸います。
ピヨピヨチュンチュンさえずってる。かわいい♡

桜はまだ6分咲きくらいかな〜といった感じでした。
これから存分に楽しめそうです!