


趣味はグーグルマップで気になるお店にピンを打つことです。
こんにちは!さわやん@いーむらです。
さて、今日はグーグルマップで見つけた気になるお店があったので食べに行ってみました!
本町にある『お休処 もみじ』です↓
外観はもろ個人宅……な感じなので撮影は控えました。
北側に進むとテイクアウト専門の手打ちうどん店の『野山』があります↓
以前訪れた際の記事はこちら↓
反対側に進むと「横田児童遊園」↓
地図だとここ↓
住所は武蔵村山市本町3-75-10です。
駐車場は縦に2台入りそう↓
それでは入ってみます↓
中に入ると4人掛けのテーブル席が2席↓
隣にはお座敷があります↓
子連れには助かる~!
さわやんはお座敷に座らせていただきました。
壁には素敵な絵葉書が!↓
お母様の趣味だそうで、趣味仲間の方が絵葉書で返信してくれるそう。
粋ですね~!
メニューはこちら↓
「すいとん」を推しているようです。
もつ煮もあるみたい↓
ドリンクメニューはこちら↓
デザートメニューもあります↓
ケーキも気になる……!
他にも「おしるこ」などのメニューがあるみたい!
さわやんはこちらにしました↓
「すいとんおにぎりセット」800円!
このボリュームで800円は破格……!
小鉢がたくさん付いているので、ちょこちょこ色々食べたい!という方には嬉しいのではないのでしょうか。
では左上から順に食べてみます↓
まずは「マカロニサラダ」!
マカロニが2種類入ってます!これはきっとこだわりなのでしょう……!
マヨネーズのコクがあり、酸味は全くありません。
続いて「絹さや、しめじの卵炒め」↓
卵がフワフワ!
なんだか実家に帰ってきた感がここにきて高まってきました。
お次はこちら↓
「肉団子」!
ゴツい見た目とは違い食感は柔らか!
お豆腐が入っているのでしょうか……?
甘酸っぱいタレが食欲を掻き立てます。
さわやんジュニアは超気に入ったみたいです。
お隣の「こんにゃく」はプルプル!↓
甘じょっぱい味付けでこれでご飯が進みそう!
「漬物」も塩味がいい塩梅です↓
パリパリで良い箸休めになりそう。
さらに隣の小鉢は↓
「じゃがいも、ふき、たけのこの煮物」
ふきが筋っぽくなくて柔らかい!
鰹節との相性も抜群です。
最後の小鉢はこちら↓
「切り昆布の煮物」です。
昆布、人参、油揚げが入って薄味でほっこり。
ここまでかなり顎使ったと思います……!
なんてヘルシー!
こちらは「おにぎり」2種類↓
左が「鮭」、右は期間限定の「たけのこご飯」にしてみました。
「たけのこご飯」に乗っているのは山椒の葉です。
全部食べるときついかもしれない!と店員さんに言われたので、
1枚だけちぎってご飯と一緒に食べてみると、確かに山椒のスーっとした感じがします!
1度で2度おいしいとはこのことか……!
さて、メインの「すいとん」がこちら↓
根菜にきのこ、ほうれん草など具沢山!
「すいとん」のプルっとした感じ、たまりません↓
醤油ベースの出汁が身体に沁みます↓
汁物大好きさわやんジュニア、半分は食べたと思います。
もうこれはDNAが求めているのでしょうか……。
ハイキングの帰りにふらっと立ち寄るのも良いかもしれません。
お休処 もみじ
●ジャンル
和食、ケーキ
●営業時間
11:00~18:00
●定休日
月曜日、火曜日
●電話番号
042-520-6135
※お問い合わせの際は「いいね!村山」を見たとぜひぜひお伝えください!
●所在地
東京都武蔵村山市本町3-75-10
※記事を公開した時点の情報です